流通経済大学 共創社会学部 国際文化ツーリズム学科|澤海 崇文

ブログ

神戸での日本心理学会第87回大会参加!

対面での学会参加はやっと今年になって解禁された感があって この前には日本社会心理学会@東京に参加し 来週には日本グループダイナミックス学会@高知に参加予定で 本格的に研究者との対面的な交流が復活した感じがします。 オンラ …

バスケおめでとう!

バスケ日本代表,パリでのオリンピック出場確定おめでとう! いやー,まじ熱かった!!! 家で一人でテレビで試合見てたけど ベネズエラでの15点以上バックからの比江島選手のスリーポイントとか カーボベルデ(恥ずかしながら今回 …

夏休み!のはずが・・・

なぜかゆっくり出来ない・・・ 科研費の基盤研究に応募することを決心し,その申請書をまとめたり ポーランドからの研究者を招聘したり 看護専門学校で研修会の講師を務めたり 日本語学校で出張授業をやったり なんかふだんと変わら …

心理学の強み

今日のニュースで,やっぱり心理学っていろんなとこで活かされてるなーって https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8e4f1c230302a09812adf6fd0e76b05fd541aa …

本の原稿を一日で・・・

タイトルの通りです・・・ いろいろ締め切りに追われていて,今月末が締め切りの本のチャプターの原稿を後回しにしてました。 分量が短いから大丈夫だろーって高をくくっていたらもうあと数日しかありません。 追い詰められてます も …

やりがいのある授業

・学生の成長が目に見える授業 ・学生の反応が分かりやすい授業 ・学生が積極的にコメントや質問をくれる授業 逆に一方的に教員がしゃべって,教員が質問を投げてもシーンとしている授業は 絶対いや 最近担当した放送大学での集中講 …

雑記

どうも 生きてます また更新が滞ってしまいましたね・・・(汗 いやー,大変でした・・・ 5月に急に先輩に頼まれて週末に集中講義をしたり とにかく時間のない5月でした。 6月こそは時間にゆとりを持って,研究・教育を進めてい …

家族台湾旅行+VR動画完成!

はい 春休み満喫してました ろくに仕事もせず・・・ 家族で台湾旅行に行ってました 台湾に行くのは3年前にゼミ生たちと一緒に行って以来 まだまだ行ったことのないスポットもたくさんあって 今回はそこらへんをメインに巡りました …

VR動画ほぼ完成!+プチ観光

どうも。お久しぶりです。春休みを満喫中です。 以前より取り組んでいた,人付き合いスキル(ソーシャルスキル)をトレーニングするVR動画がほぼ完成しました! Meta Quest 2(元Oculus)のVRヘッドセットをかぶ …

春休み~~~

超超超いそがしかった2022年度もそろそろ終わり (まだ採点しなきゃいけないけど) でも授業はすべて終わったし,かなり気が楽ですわー。 ただ,昨年からは家族の関係であまり決まった時間に寝られることが少なく 仕方ないけど嬉 …

« 1 3 4 5 10 »
PAGETOP