東京大学大学院 人文社会系研究科 社会心理学研究室
修士課程,博士課程,さらにその後も2年間お世話になった研究室です。
神奈川大学 人間科学部 人間科学科
2010年4月から7年もの間,最初に非常勤講師としての経歴を積ませていただきました。
東京未来大学 こども心理学部
2010年11月から2017年3月まで非常勤講師として勤務しました。
放送大学
2011年12月から2020年11月まで非常勤講師として勤務しました。
文京学院大学 外国語学部
2015年9月から2021年3月まで非常勤講師として勤務しました。
法政大学 グローバル教養学部
2015,2016,2018,2020年度に非常勤講師として勤務しました。英語で講義を行うという最初のキャリアをを積ませていただきました。
立教大学 現代心理学部
2017年4月から現在まで非常勤講師として勤務を続けています。英語で講義を行うという貴重な経験を積ませてもらっています。
流通経済大学 社会学部 国際観光学科
2017年4月から2020年3月まで助教,それ以降は准教授として勤務を続けています。
NPO法人 教育テスト研究センター (Center for Research on Educational Testing: CRET)
2011年4月から所属し,シャイネスや自尊心を潜在的 (間接的) に測定する方法の開発を進めています。近年はソーシャルスキルをデジタルデバイスで測定する研究にも取り組んでいます。
京都外国語大学 稲垣勉先生
年齢も近くて一番仲良く研究を進めている共同研究者です。パーソナリティ心理学や社会心理学がご専門で,非常に精力的な研究者です。