12月19日・20日 佐渡ヶ島
絶滅危惧種 トキちゃん かわいすぎた。日本発祥のトキが絶滅するまでの歴史が事細かに記録されていて感動した。
そして佐渡金山。鉱夫の生活の知恵みたいなものを学びました。
砂金取り経験したり。自分は温水でやったのですが,昔の人は冷たい水の中でも地道に砂金を集めていたんだなって。金だ金だー!
一攫千金を夢見ましたがダメでした。
真面目な話,次の世界遺産登録は佐渡ヶ島な気がする。予言しとく・・・。
そして本州に戻った後は新潟県内の有名な温泉地2つ。
12月20日夜 まずは月岡温泉。
12月21日 そして咲花温泉。
この2つを比べてみてわかるように。温泉と一言にいっても,その賑わいやPRの仕方が全く異なる。これは今回の新潟滞在で一番勉強になった。
月岡温泉は若者が来やすいように温泉街としての見た目や便利さを重視。ただし,アクセスは悪い。豊栄駅からシャトルバスに乗らないといけない。でもかなり栄えてた。
一方の咲花温泉は少しさびれているかんじ。ただし泉質は最高。アクセスも悪くない(咲花駅から徒歩で行ける)。お客さんはほぼいなかった。どうやら,車とバイクで来るお客さんが多いらしく,平日にはあまりお客さんは来ない様子。
自分が泊まった咲花温泉の旅館はWiFiもなく,本当にスローライフを楽しめました。久しぶりにパソコンやスマホから解放された。
12月22日
そしてそのまま南に下って長野駅へ。粉雪の降る善光寺は絶景でした。
そしてライトアップ。
ライトアップは正直必要か?と思ったw
12月23日 長野➡松本
松本城の例の急な階段を上っている最中に「あれ?ここ来たことあるぞ?」と思い出す・・・確かに数年前に来たはず・・・。
12月24日
松本➡甲府➡東京
ということでいったん帰京しとる。
さっそく職場で仕事してるんだけど,やはり働く場所の選択肢が多いのはいいなって思った。
これまでの2か月を思い出すと,石巻で仕事するのは,滞在先か近くのドトールの2択(汗)
この2か月を振り返ると,また行きたい(住みたい)と思ったのは秋田市,松本市かも。
というわけで年末年始はゆっくりします。
いや,ゆっくり出来ません・・・
郵便受けにたまった多くの資料を整理したり(ほぼシュレッダー,廃棄)
来年の非常勤講師のシラバス入稿依頼とか来てる。
でも今回の2か月で身に付けた仕事術ですぐ終わらせてやるぜ!
というわけでよいお年を。