1月29日は疲れました
分野の異なる発表をたくさん聞くことがこんなに疲れるだなんて
一部,心理学っぽいのもあって,その発表は聞き入ってしまいました
・かなりの労力を費やしたもの
・まあまあがんばったもの
・あと一歩頑張ってほしかったもの
・「う~ん」ってうなるもの
様々な発表でしたが,良い経験でした
卒論はあくまでも通過点だし,これを機に飛躍(反省)して
社会に飛び立っていってほしいと切に願う
そういえば,例年より顔をよく知っている学生が少ないなぁと思ってたけど
この学年って自分がゼミを一度も担当したことないのか・・・
そりゃこうなるわな( ;∀;)
自分はマニアックな選択授業ばかり担当してるし
しゃーなし
また卒業式に~