水曜2限で客員講師を呼んで授業してもらって
そのまま彼と学食でランチして
二人一緒にスーツケースをコロコロしながら新松戸駅へ
客室乗務員と一緒にコロコロできて嬉しい
んで,マレーシアのクアラルンプールへ
これまで2007年から皆勤のアジア社会心理学会へ
2007年は同じくマレーシアだけど,コタキナバルという観光地
(学会って,たまにガチな観光地で開催されることあるよね・・・)
(そういえばこの学会,2015年にセブ島でもやってたような・・・)
今回はクアラルンプールの近くなので真面目に学会参加
いつもこの学会では口頭発表だったけど今回は初めてポスター発表
(口頭発表に申し込んだけど,あまりに急いで発表概要作ったせいで
クオリティが低いと評価されてポスター発表に回された経緯ががが)
でも,めちゃくちゃよかった!!!
むしろ口頭発表よりも聴衆とのインタラクションを楽しめたし,次の研究につながるコメントをたくさんもらえた🥰
空き時間には近くの商業施設へ
Sunway Pyramidという場所
なんかエジプトをイメージした場所なのかな
入口ではライオンちゃんの像も待ち構えてたし


こういう街 いいな
そして帰りにはGrabというタクシー配車サービスを利用
自分のスマホでは問題があって使えなかったけど
ホテルのコンシェルジェに呼んでもらったら
ろう者の女性ドライバーだった
本物のインクルーシブな環境っていうこういうことなのかって感じた
さて春学期はあとちょい もうちょいがんばるかー