流通経済大学 共創社会学部 国際文化ツーリズム学科|澤海 崇文

ブログ

12月6日~12月19日

新潟市で2週間滞在。新潟市のほうともなると観光地はほぼなさそう・・・ その割にはコワーキングスペースが充実していたので 奇しくも研究がはかどっておりました。 代わりに新潟ではグルメを堪能していた。 お米がおいしいのはもち …

11月29日~12月5日

移動ばかりの1週間でした。 【11月28日 石巻→仙台→山形】 山形の人ってすげえラーメン食うのね・・・知らなかった。。。 冷やしラーメンが有名らしいけど,さすがに寒いし,食えず・・・ 山形県は・・・蔵王に何度も行ってる …

11月14日~11月28日

11月14日から2週間,石巻市に滞在していました。 ダークツーリズムの一環で あとは仕事に集中したいから誘惑の少なそうな都市へ みなさんご存じの通り,石巻市は10年前に災害の被害を受けた都市 正直なところ,こんなところに …

11月3日~11月13日

11月3日~6日 札幌 11月7,8,9日 青森 11月10,11日 秋田 11月12日 盛岡 11月13日 一関 旅が順調すぎて毎日がいそがしくて ブログ更新を怠っておりましたm(__)m 順調に南下しております。特筆 …

10月25日~11月2日

いやー さすがに札幌は都会す もう普通に仕事してる笑 今は民泊を利用してあるアパートに住んでいますが 平日はそこで仕事したり,気分転換にコワーキングスペースで仕事したり 仕事仕事仕事・・・ 全然観光してない!(><) ラ …

10月22日~24日

礼文島から抜け出せなくて2日目。 やっと22日にフェリーが運航しそう。 21日・22日と利尻町教育委員会のほうにはお世話になりました。 21日は教育委員会の管理してる会議室を1日貸してもらい ずっと真面目に仕事してました …

10月18日~21日

PCを片手に仕事しつつ 稚内で2泊し 10月20日には稚内→礼文島と移動し その日のうちに利尻島へと移動する予定が足止めを食らっています。 今日(21日)も足止めです。 島から出られません(^^♪ しかしすごいですね。ネ …

ドラクエ音楽

全く研究も仕事も関係ないのですが 完全に自己満の日記です。 先ほど,悲しいニュースが入ってきました。 作曲家のすぎやまこういちさんが亡くなったとのこと。 ・・・ ドラクエシリーズのゲームがすごく好きだし 何なら今でもたま …

科研費応募完了!

研究者ならみんな経験あると思うのですが この時期は文部科学省担当の科学研究費助成事業っていうのがあって 実は 今年デビューします ・・・ つまり,研究代表者として,初めて自分で研究を考えて,応募します。 というか,先ほど …

これでフルワクチン!

昨日,国立の一橋大学まで行って,2回目のワクチン(ファイザー)を。 1回目がすげー並んでて1時間以上暑い中で待たされたのに 今回は並んだ時間は10分くらいだったし かなり早く終わった気がする。 ウェエエエエイ( ゚Д゚) …

« 1 6 7 8 10 »
PAGETOP