タイトルの通りです
こちらでのご報告が遅れました<(_ _)>
大学での校務・教育の仕事,家庭での子育て,様々に忙しい年度だったけど
実はひそかに研究発表・論文執筆も進めており
代表的なもの2件だけ紹介させてください~
1つはこちら Journal of Cross-Cultural Psychologyっていうまあまあな雑誌
https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/00220221241302087
出版社との契約で個人サイトでは無料でPDFを配布できないのですが
興味のある方はご連絡ください メール等でお送りできます!
この論文は大学院生の頃に収集したデータで(かなり昔,,,古い!)
編集者や査読者たちと10年くらいバトルした自信作
2つ目はEmerging Adulthoodっていうこれも良い雑誌
今はまだ印刷中なのですが,そのうちこちらから見れるようになるはず
https://journals.sagepub.com/toc/EAX/0/0
ポーランドのバーバラっていうすごく優秀な研究者たちとともに仕上げたもの
昨年,チェコのプラハ出張のついでにポーランドに行ってきて
直接彼女たちに会ってきたんだけど,やっぱすげえ賢いなって
最近よく見る言葉 “Hang with people smarter than you”
っていうのを昨夏体験してきたのが懐かしい
気づけば春休みはもう半分くらい過ぎてしまいそうだけど
3月はアメリカ出張や台湾親戚回りを控えているし結構楽しみ
4月からはたぶん死に物狂いで働くことになるし
(2024年度に比べて授業2コマ増加
金曜日に2つの大学掛け持ち・・・ひぃいいい( ノД`))
今のうちにできることをやっておこう